ああすればよかった

    あの時、あれをしていればよかった、これを言っておけばよかった

    なんてことは誰もが思うだろう、過去を思い出すとき

    そして後悔するだろう

    しかし、その時に当時の自分した行動や言動以外に、何か別の事が出来ただろうか?

    あるいは今考える最善の行動が出来ただろうか?

    私の答えはノーだ

    これは完全に私の意見になるが、なぜなら人はその時その時、自分が出せる最大値で生きているからだ

    たとえあなたが今ソファに寝転がってこれを見ているとしても、あなたはその時点であなたの最大値を出している

    これは今のあなたがソファでくつろげる精神状態や疲労状態(疲れている、落ち込んでいる)であり、

    その状態でほかの事、例えば勉強をする、筋トレをするという事はその時点では不可能である

    よってソファでくつろぐという状態しかその時点では存在し得ないのである

    だからどんなに過去を嘆いたって他の可能性はありえないのである

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です